よくいただくご質問

<終身医療保険 やさしいEVER>について
1. 保障の対象にならないものはありますか?
2. 入院しないで手術した場合も支払われますか?
3. 誰でも入れますか?以前<EVER>に入ろうとして断られたのですが入れますか?
4. <EVER>と<やさしいEVER>とでは何が違うのですか?
5. <EVER>と比べると、<やさしいEVER>は保険料が高いのはなぜですか?
6. かけ捨てですか?
7. 特約を付加する事ができますか?
8. <やさしいEVER>にも保険料が将来半額になるタイプや払済タイプはないのですか?


1. 保障の対象にならないものはありますか?

・人間ドックや美容整形など治療を目的としないもの
・薬物依存
・犯罪行為・精神障害・泥酔の状態を原因とする事故
・無免許運転や酒気帯び運転などを原因とする事故
・むちうち症や腰痛で他覚症状がないもの
等は保障の対象となりません。詳しくは「ご契約のしおり・約款」をご覧下さい。

>>TOPへもどる


2. 入院しないで手術した場合も支払われますか?

治療を直接の目的とした所定の手術を受けた場合は、入院の有無に関係なく手術給付金が支払われます。

>>TOPへもどる


3. 誰でも入れますか?以前<EVER>に入ろうとして断られたのですが入れますか?

いいえ。必ずしもご加入いただけるとは限りません。 <やさしいEVER>は、健康状態に不安などを抱えている方を対象に、告知項目を簡素化し、引受基準を緩和していますが、どのような健康状態の方でもご加入いただける無選択型商品とは異なります。お申込みの際には健康状態の告知をいただいており、告知書の内容によっては、ご契約をお引受けできない場合がございます。 また、告知書の質問項目に対して、すべて「いいえ」とお答えになった場合でも、ご職業等によってはご契約をお引受けできないこともありますので、あらかじめご了承ください。

>>TOPへもどる


4. <EVER>と<やさしいEVER>とでは何が違うのですか?

まず、引受基準が違います。<EVER>と比べて<やさしいEVER>は健康状態に不安などを 抱えている方を対象に、告知項目を簡素化し、引受基準を緩和しています。このため、保険料は通常の アフラック医療保険に比べて割増しされています。 次に、保障内容が違います。<やさしいEVER>は、契約日から1年以内は、給付金額が半額になります。 また、手術給付金倍率について、手術の種類によって<EVER>は入院給付金日額の10・20・40倍と 保障額が異なるのに対し、<やさしいEVER>は一律入院給付金日額の10倍となります。

>>TOPへもどる


5.<EVER>と比べると、<やさしいEVER>は保険料が高いのはなぜですか?

<やさしいEVER>は<EVER>よりも告知項目を簡素化し、引受基準を緩和しています。このため、保険料は<EVER>に比べて割増しされています。

>>TOPへもどる


6. かけ捨てですか?

<やさしいEVER>は、低解約払戻金特則<解約払戻金を0と指定する方法>を付加しているので、解約払戻金はありません。その分割安な保険料を実現しています。

>>TOPへもどる


7. 特約を付加する事ができますか?

<終身特約(やさしいEVER用)>を付加することができます。
ご検討の際にご注意いただきたいことがありますので、詳しくは募集代理店までお問合わせください。

>>TOPへもどる


8. <やさしいEVER>にも保険料が将来半額になるタイプや払済タイプはないのですか?

お取扱いしておりません。

>>TOPへもどる