よくいただくご質問

<アフラックのがん保険f(フォルテ)>について
1. 保障の対象にならないものはありますか?
2. 「上皮内新生物」で治療をしても保障されますか?
3. 女性特定のがん(子宮がん・卵巣がんなど)でも保障されますか?
4. 海外で入院をした場合も保障されますか?
5. 入院日数には制限がありますか?
6. 入院しないで手術した場合でも支払われますか?
7. 通院したときの保障はありますか?
8. 「がん先進医療給付金」の保障対象は何ですか?
9. 「特定治療通院給付金」の保障の対象となる通院とはどういうものですか?
10. 「がん先進医療一時金」はどのような場合に支払われますか?
11. 死亡したときの保障はありますか?
12. 何歳から何歳まで入れる保険ですか?
13. 保険料は、かけ捨てですか?
14. <アフラックのがん保険f(フォルテ)>は家族契約はできますか?
15. ライフサポート年金(診断給付年金)を一括で受取ることはできますか?
16. ライフサポート年金(診断給付年金)を据え置くことはできますか?
17. 定期タイプはありますか?


1. 保障の対象にならないものはありますか?

<アフラックのがん保険 f(フォルテ)>は「がん」・「上皮内新生物」の保障に特化した 保険ですので、「がん」・「上皮内新生物」以外の病気(糖尿病・胃潰瘍など)やケガでの入院・手術は保障 の対象外です。「がん(=悪性新生物)」・「上皮内新生物」であれば部位を問わず保障します。その他、 特約で、「がん以外の病気・ケガの保障」、「死亡保障」、「脳卒中・急性心筋梗塞の保障」、「女性特定疾 病の保障」をプラスできます。

>>TOPへもどる


2. 「上皮内新生物」で治療をしても保障されますか?

ご安心ください。<アフラックのがん保険 f(フォルテ)>では「がん」(=悪性新生物) の他、「上皮内新生物」も保障されます。

>>TOPへもどる


3. 女性特定のがん(子宮がん・卵巣がんなど)でも保障されますか?

<アフラックのがん保険f(フォルテ)>では、がん(=悪性新生物)・上皮内新生物で あれば保障されます。(上記の病名は例であり、ここに例示されている病名だけが保障対象ではありません。 )さらに<女性疾病特約>(女性特定疾病に対する保障)をプラスすることができます。

>>TOPへもどる


4. 海外で入院をした場合も保障されますか?

海外での入院も保障の対象となります。
ただし、医療法に定める日本国内にある病院、 または患者を収容する施設を有する診療所と同等の医療施設での入院が対象です。また、アフラック所定の入院証 明書(英語版)の提出も必要となります。
なお、お問い合わせ先・郵便物送付先・給付金振込み口座は 国内に限らせていただいています。

>>TOPへもどる


5. 入院日数には制限がありますか?

<アフラックのがん保険f(フォルテ)>の入院保障は、日数に関しては無制限に保障します。

>>TOPへもどる


6. 入院しないで手術した場合でも支払われますか?

ご案内している<アフラックのがん保険f(フォルテ)>トータルケアプラン140Sでは、 「がん」・「上皮内新生物」の治療を直接の目的として所定の手術を受けた場合、入院の有無に関係なく 手術給付金をお支払いいたします。<特約MAX21>を付加されている場合は、「がん」・「上皮内新生 物」の治療を直接の目的として所定の手術を受けた場合、<特約MAX21>からも手術給付金をお支払い いたします。

>>TOPへもどる


7. 通院したときの保障はありますか?

<アフラックのがん保険 f(フォルテ)>では、「がん」・「上皮内新生物」で継続して 5日間以上入院した後に通院した場合(往診も含む)、通院給付金をお支払いします。通院の対象期間は、 退院日の翌日から365日以内です。また1回の通院対象期間中60日まで、通算で700日までお支払いいたします。

>>TOPへもどる


8.「がん先進医療給付金」の保障対象は何ですか?

「がん先進医療給付金」の保障対象は、厚生労働大臣が定める「先進医療」のうち、 がんの診断や治療の際に受けたものです。「先進医療」とは高度の医療技術を用いた療養で、医療技術ごとに 一定の施設基準が設定されています。将来的に保険適用の対象とすることを前提として、そのための評価が 随時行われます。評価が確立して、保険適用の対象とされた場合には、「先進医療」の対象からはずれます。
なお、先進医療を実施している医療機関につきましては、厚生労働省のホームページでご確認ください。

>>TOPへもどる


9. 「特定治療通院給付金」の保障の対象となる通院とはどういうものですか?

「がん」の治療として放射線治療、抗がん剤治療、ホルモン療法を受けるために通院したとき(往診も含む)に保障します。ただし、抗がん剤などを内服するための通院は除きます。

>>TOPへもどる


10. 「がん先進医療一時金」はどのような場合に支払われますか?

「がん先進医療一時金」は厚生労働省で定められた先進医療を受け、 「がん先進医療給付金」が支払われた場合にお支払いします。
ただし、1年間に1回までのお支払いになりま す。

>>TOPへもどる


11. 死亡したときの保障はありますか?

ご案内している<アフラックのがん保険 f(フォルテ)トータルケアプラン140S>には、 がんで死亡したときの死亡保険金があります。がん以外でお亡くなりになった場合の死亡保険金はありません 。
医療保障に加えて、死亡時の保障をご希望の方は、以下の死亡特約をプラスしてお申込みいただくこと ができます。<アフラックのがん保険 f(フォルテ)[60歳払済]>の場合には、主契約と同時にお申込みの 場合に限り特約を付加することができ、特約中途付加のお取扱いはありません。また<アフラックのがん保険 f(フォルテ)[60歳払済]>の場合は<アフラック定期特約>を付加することはできません。

>>TOPへもどる


12. 何歳から何歳まで入れる保険ですか?

<アフラックのがん保険 f(フォルテ)>は保険料払込期間[終身払]の場合、契約日における 年齢が0歳から満80歳の方にご加入いただけます。
保険料払込期間[60歳払済]の場合、契約日における年 齢が0歳から満55歳の方にご加入いただけます。

>>TOPへもどる


13. 保険料は、かけ捨てですか?

ご案内している<アフラックのがん保険 f(フォルテ)[終身払]>は解約払戻金なしコース のため、解約払戻金はありません。その分割安な保険料を実現しております。
<アフラックのがん保険 f(フォルテ)[60歳払済]>は、保険料払込期間中の解約払戻金はありません。保険料払込期間とその期間 中のお払込みがともに完了した後は、所定の解約払戻金があります。

>>TOPへもどる


14. <アフラックのがん保険f(フォルテ)>は家族契約はできますか?

<アフラックのがん保険f(フォルテ)>は個人(本人)のみのご契約となります。家族契約のお取扱いはありません。

>>TOPへもどる


15. ライフサポート年金(診断給付年金)を一括で受取ることはできますか?

ライフサポート年金(診断給付年金)は、がんと診断確定されたあと、2年目以降その診断確定 日の年単位の応当日に生存されている場合(診断確定日の属する年を含め5年目まで)、お支払いさせていた だくものですので、一括でお受取りいただくことはできません。

>>TOPへもどる


16. ライフサポート年金(診断給付年金)を据え置くことはできますか?

ライフサポート年金(診断給付年金)を据え置くことはできません。

>>TOPへもどる


17.定期タイプはありますか?

定期タイプはありません。保険期間は終身のみです。

>>TOPへもどる